カウボーイアップランチ の日記
-
新緑
2011.04.13
-
小川の水が温み、新緑が萌え、春ですね~。桜は終わりましたが春は続きます。そんなランチの近くを外乗しました。ランチの近くに清武川が流れていてその河原を散歩するのです。土手を走ったり川の中をジャブジャブ渡ったり。ごろごろ石のところは歩きにくそうでしたけどぐいぐいと進んでくれます。広い休憩場所で馬も人間も一服です。本日騎乗したのは「ジプシー」という名前の雌馬です。ランチでは一番の古株です。すでに17歳、人間に換算すると55~58歳位になった頃ですね。熟女からおばあさんに近いおばさんくらいでしょうかね。でもけっこう気が強く(どこかの奥さんみたい!m(^0^)m)、スタミナもまだまだです。外乗でも前を走らないと気がすまないようです。走り出すとテンションがあがって抑えるほどに元気が良いのです。日ごろはけっこう静かでおとなしい馬なんですけどね。そういえばこの馬は流鏑馬でもいつも活躍してくれるんです。やっぱりおばさんはどこの世界でも強いですよ!!先日はこの馬に藤岡弘さんが騎乗して上機嫌だったようです。それにとても良い馬だと、お褒めの言葉をいただいたようです。金髪もよいけれど黒髪もそれなりにということでしょうかね?ん、何の話?
